お知らせ
風邪の予防に!【スプーン灸】
ここ数日は1日の中でも寒さと蒸し暑さ、両方感じますね^^;
そろそろ風邪の予防も考えないと、、という時期です。
体調にしても日常の諸々についても、結局は自分が何とかしないといけない。
それでもやはり「人の手を借りる」とか「人を頼る」というのも時には大きな力になります。
今回は自分のための、というよりも「人にやってあげるケア方法」のご紹介です。
「小児はり」と「温灸」のイイトコどりのような方法で、高齢の方や小さいお子さんのような、刺激が強くできない方にピッタリです。
人に優しく触れられると「オキシトシン」という安心愛情ホルモンが分泌されるそうです。心身の安定につながります。
治療法でもありますが、コミュニケーションの一環として、大切な人にして差し上げてはいかがでしょうか?
もちろん「人に教えて自分がやってもらう」のもいいですね!
↓
スプーン灸
https://drive.google.com/file/d/1U6ZZRcHlVow9KL7WR4TyvcpgLGiq5mIN/view?usp=sharing
ぜひお試しくださいね。