〒654-0081 兵庫県神戸市須磨区高倉台8-4-13
神戸市バス「高倉台8丁目」徒歩1分 駐車場:あり
来院までの経過
1ヶ月前から左の股関節が痛み出し、階段の上り下りや椅子から立ち上がるのも痛む。しゃがんだり正座が痛くてできない。整形外科でレントゲンを撮ってもらうが、「股関節はキレイ」と言われ痛み止めをもらっている。日頃から健康のために散歩をしているが、痛みが出る前に階段昇降をしたり、旅行に行ったりなど、負担が多かった記憶がある。
来院時の状態
左股関節、腰、膝裏のつっぱり感があり、しゃがむことができない。立ち上がりも物にしっかりつかまらないとできない。歩くことはできるがすぐ腰や下肢がしんどくなる。左肩首のコリ感と振り向く動きの痛みもある。
「歩けなくなって子供達に迷惑をかけたくない」と思っている。
経過
1~3回目
週に1回ペース。股関節の動きをよくする施術と自宅でのセルフケアを伝える。
施術後4日間程度は症状軽減しているが、またじわじわと痛くなる。
夜中に痛みが出る日もあった。
4回目
前回施術後より左股関節の痛みはほとんどなく、肩の状態もまし。
関節の動きもスムーズになっている。
5回目
約1ヶ月後に来院。旅行や里帰りなど忙しく、数日前から左股関節の痛みが再発。同様に施術。散歩や自己トレーニングの方法を見直してお伝えする。
6~8回目
10日に一回程度の施術。正座できない状態が続くが、8回目来院時に「お風呂で正座ができるようになり、普段でも正座しやすくなっている」。
9回目~
しゃがみこみ、立ち上がり、正座などでの左股関節痛はほぼ消失。
時々腰~股関節の重だるさが出たり左肩首のしんどさがあるため、月に一回程度、ケアのため来院されている。
院長より
「ピンピンコロリが目標なんです」とおっしゃいます。
旅行や外出ができなくなるかと心配されていましたが、今では来院されるたびにお出かけのお話をして下さいます。毎回楽しみにしていますので、たくさんお話聞かせて下さいね。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
水曜・土曜は9:00~13:00
※日曜日は除く(祝日可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒654-0081 兵庫県神戸市須磨区高倉台8-4-13
神戸市バス「高倉台8丁目」徒歩1分
駐車場:あり
月〜土9:00~18:00
水曜・土曜は9:00~13:00
日曜日(祝日は営業)